BE:FIRSTコラボカフェは、BE:FIRSTが、8月31日に1stアルバム「BE:1」をリリースすることを記念して開催されます。
東京会場ではメンバーがプロデュースしたフード&ドリンクの提供、巨大ビジュアル&衣装の展示、コメント動画の上映が行われます。
また、大阪と広島の会場では一部のコラボメニューの販売、ミニパネルの展示が実施されることになっているので楽しみですね!
いよいよファーストアルバムがリリースされることも嬉しいですが、コラボカフェでメンバーとより近くなれるのはさらに嬉しいです!
今回は、このコラボカフェに興味がある方に向けて
・開催はいつからいつまで?
・直筆サイン入コースターの当たる確率は?
の2点に焦点を絞ってご紹介します。
そのほか、コラボカフェに参加するにあたって必要になる情報も多くご紹介していますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
BE:FIRSTコラボカフェはいつからいつまで開催してる?
BE:FIRSTコラボカフェは、
「渋谷、 広島、梅田」の3か所で同時に開催されます。
開催期間: 2022年8月30日 (火) ~9月19日(月祝)
3か所同時開催ですが、展示されている内容や営業時間は違うのでご注意くださいね!
下記でそれぞれ紹介しますのでご安心ください。
BE:FIRSTコラボカフェの開催場所はどこ?
広島、渋谷、梅田の3カ所で開催されるのですが、それぞれの場所と時間をご紹介します。
場所 | 会場 | 営業時間 |
東京(渋谷) | WIRED TOKYO 1999 | 11:00~21:00 |
大阪(梅田) | LE GARAGE 梅田 蔦屋書店 | 10:30~21:00 |
広島(広島) | LE GARAGEエディオン 蔦屋家電店 | 10:00~20:00 |
次に、それぞれの会場の詳細についてご紹介します。
東京の渋谷会場のみ予約が必要
東京会場への入店には事前にチケット購入が必要となっています。受付期間中にSHIBUYA TSUTAYA店頭またはSHIBUYA TSUTAYA公式オンラインショップにてアルバム「BE:1」を予約し、応募した人を対象にチケット抽選が行われることになっています。
ちなみに‥
チケットの予約についてはファーストアルバムも事前予約で購入しないといけません。 アルバムを購入した方の中から抽選で選ばれるとチケットを手にすることができます。
チケットの予約期間 | 8/5(金)10時~8/11(木)23時59分まで |
当落発表 | 8/15(月) |
オンラインでもお店でも、購入や予約ができます。
シリアルナンバーが記載されているのでそれぞれ郵送や応募サイトからお申し込みをしてください。
※シリアルナンバー1つにつき1日程のみ、最大で2名まで応募できます。
当日券の販売はあるか?一般販売はされるのか?
渋谷BE:FIRSTコラボカフェは、当日券の販売はないので事前に予約しないといけません。
なので残念ながらアルバムの抽選が外れてしまった方は、一般販売のチケットを購入しましょう。
一般販売受付期間 | 8/18(木)19:00~(先着順) |
チケット入場料 | 1980円(税込)※1,100円分(税込)お食事クーポン+入場料880円(税込) ※発券手数料(税込330円)込※クーポンはコラボカフェでの飲食にのみ使用可※支払方法はクレジットカード一括決済のみ |
公式サイト | https://eventmanager-plus.com/ |
この渋谷会場での予約は抽選も有りますし、先着順になっているので当日券を入手するのはなかなか大変ですが、メリットも有ります。
例えば
・蔦屋に来た一般客と一緒にならないので混雑しない
・イベントに参加する人の人数制限があるので、コロナの感染対策になる
などですね。
大好きなアーティストのコラボカフェとは言え、感染症対策は万全にしておきたいですからね。
さて、次に、会場の場所と時間をおさらいしましょう。
会場アクセス | 〒150-0042東京都渋谷区宇田川町21−6SHIBUYA TSUTAYA 7階各線渋谷駅より徒歩5分スクランブル交差点前 |
開催時間 | 開場11:30/コラボカフェご利用時間12:00~13:30開場14:00/コラボカフェご利用時間14:30~16:00開場16:30/コラボカフェご利用時間17:00~18:30開場19:00/コラボカフェご利用時間19:30~21:00 |
注意事項 | ※各回入れ替え制です。※開場時間になりましたら入場可能です。※ラストオーダーは各回ご利用終了時間の30分前となります。 |
大阪と広島会場では予約は必要?
大阪と広島の会場は一般営業とコラボカフェが同時に開催されるので、予約もチケット購入も「不要」で入店できます。
ただし、「予約もチケット購入も無し」ということはどういうことか分かりますでしょうか。そう、混雑します。
梅田と広島の TSUTAYA カフェでは通常営業しているカフェとコラボカフェが同時に開催されるので、そもそも予約をすることができません。
また座席の予約もできないので、混雑する時間帯は避けていくことをお勧めします。
予約ができないということは、残念ながら「ほぼ貸切の状態でイベントを楽しむ」ということはできないということですね。
それにコラボカフェのために来たのではない、普通にカフェでくつろいでいるお客さんもいるので当然イベントに来られたファンと一緒になり必然的に混雑することになります。
梅田と広島BE:FIRSTコラボカフェの混雑予想
梅田、広島とも通常通り営業しているカフェ内で開催されるので、混雑を避けるためにもあらかじめ空いている時間帯を予想しておきましょう。
特に蔦屋書店を利用する客層というのは、比較的落ち着いた空間を好みます。
なので早朝の開店時間に来店し、お昼時のランチタイムにはお店を出る方が多いです。 なのでその時間帯は避けると良いでしょう。具体的には「10:00-12:00を避ける」ということです。
またその日の混雑予想については、 TSUTAYA の各店舗をインターネットで検索をするとグラフで混雑する時間帯が表示されているのでそれを参考にするのも良いと思います。
またほかの手段として、Twitter などで各店舗の混雑情報についてのリアルな口コミ情報を確認できるので、確認をしてから訪れるのもおすすめです。
梅田会場のアクセスと開催時間
BE:FIRSTコラボカフェの梅田会場の住所や開催時間をおさらいしておきましょう。
イベントの詳細は、「公式HP」でご確認くださいね。
開催場所 | LE GARAGE 梅田 蔦屋書店(梅田 蔦屋書店内) |
会場アクセス | JR大阪駅直上ルクアイーレ9階 TEL 06-4799-1417 |
開催時間 | 10:30 – 21:00 フード:10:30 – 20:00ドリンク:10:30 – 20:30 |
広島会場のアクセスと開催時間
BE:FIRSTコラボカフェの梅田会場の住所や開催時間をおさらいしておきましょう。
イベントの詳細は、「公式HP」でご確認くださいね。
開催場所 | LE GARAGE エディオン蔦屋家電店 |
会場アクセス | JR広島駅南口徒歩1分エディオン蔦屋家電1階 |
開催時間 | 10:00 – 20:00 フード:10:00 – 19:00ドリンク:10:00 – 19:30 |
BE:FIRSTコラボカフェで直筆サイン入コースターが当たる確率は?
いろいろ調べたのですが、最終的に直筆サイン入りコースターが当たる確率は分かりませんでした。
その理由を含めて詳細をこれからご案内いたします。
そもそも直筆サイン入りコースターとは?
BE:FIRSTコラボカフェの特典の詳細についてはこちら↓
今回のコラボカフェでは、参加特典のオリジナルコースター(全7種)をもらうことができます。
※完全にランダムに配布されるので、自分の好きな種類のものを選ぶことはできません。
コースターには各メンバーの名前がデザインされているのでとてもおしゃれですし、普段からコースターを使っている人は使うたびにテンションが上がることは間違いなさそうですね(笑)
さらにファンにはたまらない要素として、中には「メンバーの直筆サイン入りコースターがあるかも!?」というサプライズ付きとなっています。
どうしたらコースターがもらえるの?
BE:FIRSTコラボカフェ特典は、メニュー(フード&ドリンク)を1品注文する毎に1枚ついてきます。
つまり、全種類(7種類)を集めるためには、少なくとも7品目は注文する必要があります。
また、「1回の来店で、1種類まで!」などという縛りは無いようなので、1回の来店で7品注文をすれば、あっという間に全種類を集めることができることになります。
そうなると、直筆サイン入りコースターが当たる確率も7倍になりますので、結構な確率で当たるのでは無いでしょうか?
公式サイトでは、どのくらいの割合でサイン入りコースターが入っているかは明かされていません。
他にもおすすめのBE:FIRSTコラボカフェのグッズをご紹介
BE:FIRSTコラボカフェのグッズは、3つあります。
商品名 | 値段 |
BE:FIRSTロゴ入りマグカップ | 2,200円(税込) |
BE:FIRSTロゴ入りタオルハンカチ | 1,100円(税込) |
ステッカー(7枚セット) | 1,100円(税込) |
BE:FIRSTコラボカフェのグッズは、ここでしか買えないので忘れないように購入して下さいね♪
今のところ、オンライン販売を行うなどの情報は出ていません。
また、情報が出ましたら追記したいと思います。
BE:FIRSTコラボカフェのメニューをご紹介
BE:FIRSTコラボカフェのメニューは、
・ドリンク 7種類
・フードメニュー 3種類
販売されます。
ちなみに注意点として、フードメニューが3種類全て販売されるのはTUTAYA渋谷のみです。
詳しいメニューはこちらでご紹介します↓
ドリンクメニュー
BE:FIRSTコラボカフェのドリンクは全部で7種類で、それぞれ各935円(税込)です。
①香ばしほうじ茶ラテ(SOTA考案)
濃いめに抽出したほうじ茶を使用した甘さ控えめのアイスラテ
②たっぷりレモンソーダ(SHUNTO考案)
レモンスライスがたっぷり入った夏らしい色のレモンソーダの爽やかなドリンク
③たっぷりみかんソーダ(MANATO考案)
国産みかんをたっぷり使ったフルーティーなソーダドリンク
④アイスグリーンティー(RYUHEI考案)
ホイップとあんこをトッピングした冷たい抹茶。
ヘーゼルナッツシロップを隠し味に使っています。
⑤黒胡麻ラテ(JUNON考案)
黒胡麻ソースとミルクのラテ。
白玉が添えられていて、甘さ控えめな仕上がりになっています
⑥オレオ珈琲牛乳(RYOKI考案)
コーヒー牛乳に、食感を楽しむオレオクッキーが入っています。
食感を楽しむためにもよく混ぜてから飲んでくださいね。
⑦Wアイスコーヒー(LEO考案)
氷にもコーヒーを使ったダブルコーヒー。
氷が溶けても味が薄まらないのは嬉しいですね。
それぞれ、メンバー1人1人が発案して完成したドリンクです。
各メンバーの好きな物がイメージできますし、メンバーが好きな物を使ったドリンクと考えると一気にメンバーとの距離感が近づいた感じがしますよね!ファンとしては、自分の推しのメンバーが考案したメニューはぜひ注文したいところですね。
私が個人的に頼みたいのは「黒胡麻ソースとミルクのラテ」ですね。黒ゴマって、めちゃくちゃおいしいですよね。
フードメニュー
【共通メニュー】
①サーモンといくらのクリームパスタ温玉添え 1,540(税込)
メンバー希望の温玉を添えたクリームパスタ。
【渋谷店限定メニュー】
②トリプルチーズタコライス 1,540(税込)
WIRED TOKYOの人気メニューのタコライス!
そこにメンバーが希望したチーズをかけ合わせた限定メニューとなっていて、チーズを3種類使用したトリプルチーズのメニューとなっています。
タコライスって、普段なかなか食べないので、こういう機会に注文すると非日常感も味わえるので最高ですし、一石二鳥だと思います。
③デニッシュブレッドのフレンチトースwithココナッツアイスクリーム 1,320(税込)
WIRED TOKYO特製フレンチトーストにメンバー希望のココナッツアイスを組み合わせたメニュー。
卵とバターをたっぷりと使用した、デニッシュブレッドが特徴的です。果物がたっぷり入っていて、見た目も楽しい一皿です。メンバーの写真や展示物をゆっくり眺めながら、幸せな気分に浸りながらほおばることができるので最高だと思います。
以上まとめてみましたがいかがでしたか?
フードメニューは全部で3種類(渋谷店のみ)となっています。
TUTAYA渋谷店については、チケット料金1,980円(税込)のうち、1,100円のお食事クーポンがついてきます。
ですので、チケットの1,100円を越える分の料金(差額のみ)を支払うことになりますね。
メニュー1注文につき、コースターが1つ付属するので、ドリンクメニューとフードメニューを頼むと2つついてきます。
まとめ
今回は、【BE:FIRSTコラボカフェ】開催はいつからいつまで?直筆サイン入コースターの当たる確率は?ということでご紹介いたしました。
開催期間: 2022年8月30日 (火) ~9月19日(月祝)
3か所同時開催ですが、展示されている内容や営業時間は違うのでご注意くださいね!
開催場所は、「渋谷、 広島、梅田」の3か所で同時に開催されます。
公式サイトでは、どのくらいの割合でサイン入りコースターが入っているかは明かされていません。なので、当たる確率も正確には分かりませんでした。
ただ、フードメニューを1度頼むごとに1つコースターがついてくるみたいなので、多く注文すればするほど、当たる確率も上がるようですね。1度の来店で7種類注文して、あっという間に全種類を集めてしまう猛者も現れるのではないでしょうか?
他にも、BE:FIRSTコラボカフェのグッズ販売があります。内容は、ロゴ入りマグカップ・ロゴ入りタオルハンカチ・ステッカーの3点です。
メニューは、ドリンク7種類&フード3種類あり、どれもBE:FIRSTのメンバーが考え商品化されたメニューなのでメンバーとの一体感を感じながら食事を楽しめます。
飛ぶ鳥を落とす勢いで大活躍中のBE:FIRST。ファンのみなさんにはたまらないイベントになることは間違い無いと思うので、夏の楽しいイベントの一つとして、検討してみてはいかがでしょうか?
この記事が、読者の方のお役に立てればうれしいです。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント