「とと姉ちゃん」や「「凪のお暇」、「テセウスの船」に「エール」と活躍中の人気子役といえば、白鳥玉季さんです。
その演技力や表情一つ一つに、引き込まれるような何かを持っていて、それなのに、愛嬌のある感じがとても親近感が持てるような子役さんです。
そんな魅力いっぱいの彼女、どんな日常で過ごしているのか気になりませんか?ご両親やご姉妹はどんな感じなのでしょう?素顔を垣間見ようと、調べてみました。
白鳥玉季の妹ってどんな顔?

白鳥玉季さんに、ご姉妹はいるのか調べてみると、妹さんがいらっしゃることが分かりました。
お名前は「ちえ」ちゃんで、はっきりした情報はありませんが、白鳥さんとは、おそらく3・4歳くらい離れているのではないかと思われます。
というのも、貴重な写真が2枚あって、そちらから読み取ることができたからなんですが。
その写真の一枚は、TBS「A LIFE~愛しき人~」に白鳥さんが出演した時、楽屋にいた平泉成さんと、妹の「ちえ」ちゃんが映った写真です。

そしてもう一枚は、なんと玉季さんと一緒にポーズをとって映っている写真です。
はっきりお顔も映っているといいのですが、残念ながら2枚とも、横顔が髪で隠れていたり、サングラスをしていたりで分からず、年齢差だけ伝わることになりました。
でも、サングラスの方の写真を見る限り、輪郭はお姉ちゃんの玉季さんとそっくりですよね。
そう考えると、余計にお顔も見たかったと思ってしまいますが。もう少し大きくなったら、きっと見れるかもしれないので、その時は写真もアップできたらいいなと思います。
白鳥玉季の妹も現在子役として活躍中?

ネット上では、白鳥さんの妹「ちえ」ちゃんも、すでに子役デビューしているというような噂があるようです。
実際、子役の事務所で姉の白鳥玉季さんが現在所属している「スマイルモンキー」に、2018年には所属していたという情報はありますが、現在は名前がないため所属していない可能性が高いです。
また上でも紹介したドラマ「A LIFE」での平泉成さんと映った写真から、患児役で出演していたのが妹さんだとか、姉妹で共演していたというような話になっているようです。
ドラマのキャスト欄にも、「白鳥玉季」さんの名前のみで、妹さんのお名前は無かったので間違いないかと。
おそらく、一緒に出演してほしいという期待値も高くて、勘違いになったのかもしれないなと思いつつ、かくいう私も、期待して調べていた分残念でした。
とはいえ、写真などから「ちえ」ちゃんも、お姉ちゃんに引けを取らず、愛嬌のある雰囲気がひしひしと伝わってきますよね。
そう考えると今後もしかしたら姉妹出演なんて事もあり得るかもしれないですよね。
白鳥玉季姉妹を育てた両親ってどんな人?

とてもキュートで、人気のある白鳥さんの、ご両親はどんな人なのかと気になるところです。
特にお母さんは、玉季さんの感じから考えて、きれい系の美人さんなんじゃないかなと想像してしまいます。
ですが、やはりそこは表に出るのではなく、縁の下の力持ちということのようで、残念ながらお父さんもお母さんも、お顔を拝見するような写真はありませんでした。
https://nana77.xyz/siratoritamaki-190627

そのためか、お母さんはこんな感じかと、色々な女性芸能人に例えて予想されているようですので、私も参戦してみます。
個人的予想では、「田中美佐子」さんとか「肘井美佳」さんとかをイメージしています。
https://eiga.com/person/45769/

「田中美佐子」さんの笑った時の雰囲気とえくぼ、そして「肘井美佳」さんの鼻から口元とキリッとした顔立ちが、白鳥さんと似た雰囲気かなと思っているからなんですが、いかがでしょうか。
でも、もしかすると、お父さんもイケメンさんで、白鳥さんがご両親の良いとこどりをしたとすると、これまた予想が難しくなってきそうですね。
https://www.stardust.co.jp/sp/news/?id=5389
まとめ

育ての母ともいえる、所属事務所スマイルモンキーの社長、落合すみ枝さんが、あるインタビューでスーパーキッズのポイントを答えています。
それは、「笑顔・見た目のイメージ・会話の話し方」で、「大人の顔色を伺ったり、気にしたりしない子の方が、魅力を発揮できる」とも話しています。
それを踏まえてみると、白鳥さんはまさにその通りに育っていて、しかも、しっかりした芯を持っているようにも感じられます。
https://nana77.xyz/siratoritamaki-190627
そんなお姉さんを持つ妹のちえちゃんですから、もしかしたら、姉妹揃って芸能界入りなんてこともあり得るかもしれませんね。
本当のプライベート環境は、謎なところが多い白鳥家ですが、二人を見ていると、少しだけ素が垣間見えたような気もします。
コメント